「あなたがいて良かった」と

いわれる介護福祉士へ

ご利用者さまと触れ合い「ありがとう」といわれる喜びを体験できる四日市福祉専門学校で、あなたも学んでみませんか?

「あなたがいてよかった」と

いわれる介護福祉士へ

ご利用者さまと触れ合い「ありがとう」といわれる喜びを体験できる四日市福祉専門学校で、あなたも学んでみませんか?

安心して学べる環境があります!

留学生の皆さまへ

Webオープンキャンパスも実施中!

オープンキャンパス

2023.05.01
2023年度 第1回 三重県認知症介護基礎研修のご案内
2023年度 第1回 三重県認知症介護基礎研修のご案内

詳細はこちらをご覧ください

四日市福祉専門学校ってこんなところ

学生を大切にする魅力がたくさん!


本校ならではのカリキュラムや学校の運営母体独自の奨学金制度など、学生の皆さまが安心して楽しみながら学べる環境があります。

01.
介護福祉学科に特化した、
独自の楽しいカリキュラム!

本校には、音楽療法やアニマル・セラピーなどの独自のカリキュラムがあります。音楽療法は「歌」を通して、アニマル・セラピーは動物との触れ合いを通してご利用者さまの心のケアについて学べます。その他、超高齢化社会における課題解決など、多角的に取り組むことができます。

02.
平日AMは授業なし、
時間を自由に活用できる!

授業の無い午前中(実習期間除く)は、自由に過ごすことができます。ご希望があれば、当法人、青山里会の施設や事業所で働くことができます。ご利用者さまとの触れ合いや直接「ありがとう」と感謝の言葉を掛けていただけるなど、介護福祉士の仕事の醍醐味を味わうことができます。

03.いつも学生の立場に立って考えてくれる先生たち

03.
いつも学生の立場で考えてくれる先生たち

学生一人一人をしっかりサポートできるよう、クラス担任制を採用しています。先生たちは学生が気軽に質問や相談できるよう、普段からコミュニケーションを心掛けています。

04.留学生の皆さまも安心して学べる環境!

04.
留学生の皆さまも安心して学べる環境!

住居(男性/女性寮)の提供や日本語研修を行なっています。その他、本校での生活を楽しんでいただけるよう、お買い物ツアーや交流会などのお楽しみイベントもあります。

05.講習会や模擬試験など、充実した国家試験サポート!

05.
講習会や模擬試験など、充実した国家試験サポート!

受験対策講習会や模擬試験など、国家試験合格に向けてさまざまな取り組みを行っています。留学生の方には日本語勉強会や授業で分からない箇所を個別で指導しています。

まだまだあります、本校の魅力


06.
卒業生の就職率100%!

07.
学費で入学を諦めなくていい!独自の奨学金制度あり

08.
学校と同じ敷地内に男子寮、女子寮あり!

09.
学校長は、ケアマネジメント論で有名な白澤教授!

10.
運営母体は信頼と実績のある「青山里会」

日々の魅力はInstagramで発信中!


運営母体である「青山里会」のInstagramのなかで、本校のことを発信しています。ぜひご覧ください!

本音で語る!

在校生・卒業生インタビュー


入学の決め手は?入学してみて実際どうだった?ちゃんと介護福祉士としてやっていけるのかな……など、皆さまの疑問や不安を在校生、卒業生にインタビューしました!

日市祉専門学校のブログ

ぷくよん便り


もっと詳しく知りたい方へ

学校パンフレットをお届けします!


まだまだ四日市福祉専門学校についてお伝えしきれていないことがたくさんあります!ご興味のある方には学校パンフレットや入学願書、オープンキャンパスのチラシなどをお届けいたします。その他、各種お問い合わせについてもお気軽にお問い合わせください。

社会福祉法人 青山里会

四日市福祉専門学校

〒512-1111 三重県四日市市山田町5491

お電話でのお問い合わせはこちら

※タッチで発信できます

受付時間:8:30〜17:00(平日・土曜日)
担当者:米川・三角

閉じる